Q&A
よくある質問から検索
すべての設問を折りたたむ
すべての設問を展開する
- Q298
- プロモーションカード
- 2022.07.08更新
- Q
- このキャラが登場したターンにアタックした後、このキャラにドン!!がついていない状態になった場合、そのアタックは無効になりますか?
- A
- いいえ、そのままバトルの処理を続行します。
- Q299
- プロモーションカード
- 2022.07.08更新
- Q
- 発動したこのカード以外の手札がない場合、カードを引くことはできますか?
- A
- いいえ、デッキに戻した枚数が0枚のため、カードを引く枚数も0枚です。
- Q300
- プロモーションカード
- 2022.07.08更新
- Q
- ブロックした後、このキャラにドン!!がついていない状態になった場合、アタックの対象は元に戻りますか?
- A
- いいえ、戻りません。
- Q301
- プロモーションカード
- 2022.07.08更新
- Q
- この効果を同じターンに複数回発動することはできますか?
- A
- はい、発動できます。
その場合、【バニッシュ】の効果を複数持つことになりますが、何も起きません。
- Q302
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- このキャラは属性(打)を持たないキャラとのバトルでKOされますか?
- A
- はい、KOされます。この効果は属性(打)を持つリーダーと、属性(打)を持つキャラからのみKOされない効果です。
- Q303
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- 相手のコスト2以下のキャラがない場合、この【起動メイン】効果でこのキャラをレストにできますか?
- A
- はい、レストにできます。
- Q304
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- 相手のライフがない場合、この【登場時】効果でゲームに勝利できますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q305
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- 相手の手札が6枚以上ある場合、この【登場時】効果を発動しないことを選べますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q306
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- 「元々の効果がないキャラ」に、カードテキストを持たず【トリガー】効果だけを持つキャラは含まれますか?
- A
- いいえ、含まれません。
- Q307
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- 「元々の効果がないキャラ」にカードテキストを持たず「カウンター+1000」だけを持つキャラは含まれますか?
- A
- はい、含まれます。
- Q308
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- カードテキストがないキャラに、他のカードでパワーを+1000する効果を使用しました。このキャラは「元々の効果がないキャラ」に含まれますか?
- A
- はい、含まれます。
- Q309
- プロモーションカード
- 2022.08.19更新
- Q
- この【起動メイン】効果で相手のキャラをパワー-3000せずに、このキャラをデッキの下に置くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q310
- プロモーションカード
- 2022.10.31更新
- Q
- 元々のパワーとは何ですか?
- A
- カードに記載されているパワーの数値です。
- Q311
- プロモーションカード
- 2022.10.31更新
- Q
- このカードが自分の場に2枚ある場合、自分の元々のパワー3000以下のキャラはこの【相手のターン中】効果でパワー+2000されますか?
- A
- はい、+2000されます。
- Q312
- プロモーションカード
- 2022.12.09更新
- Q
- この【KO時】効果で自分のキャラをデッキの下に置くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q313
- プロモーションカード
- 2022.12.09更新
- Q
- この【自分のターン中】効果で相手のトラッシュや手札にあるキャラカードのコストは-2されますか?
- A
- いいえ、されません。カードテキスト中に「キャラ」と書かれている場合、場にあるキャラのみを指します。
- Q314
- プロモーションカード
- 2022.12.09更新
- Q
- 相手のコスト3のキャラが、この【自分のターン中】効果でコスト1となり、「OP02-106 つる」の効果でさらにコスト-2されコスト0になりました。
その後、このキャラが場を離れるか、付与されたドン!!が0枚になった場合、その相手のキャラのコストはいくつになりますか?
- A
- その場合、コスト1になります。
- Q317
- プロモーションカード
- 2023.01.06更新
- Q
- 自分のデッキが1枚の時、この【起動メイン】効果を発動しました。この場合、デッキが0枚になることでゲームに敗北しますか?
- A
- いいえ、デッキは0枚にならず、敗北しません。
- Q339
- プロモーションカード
- 2023.01.27更新
- Q
- 「このキャラと自分のリーダー1枚までを、このターン中、パワー+1000。」とは、このキャラをパワー+1000し、自分のリーダーをパワー+1000することができますか?
- A
- はい、できます。
- Q340
- プロモーションカード
- 2023.01.27更新
- Q
- この【アタック時】効果で、「自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:」の発動コストを支払い、このキャラをパワー+1000しないことはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q469
- プロモーションカード
- 2023.07.07更新
- Q
- 「このキャラはKOされない。」とはどのような効果ですか?
- A
- このキャラが効果でもバトルでもKOされない効果です。
- Q470
- プロモーションカード
- 2023.07.07更新
- Q
- 相手の場にドン!!が10枚あり相手のリーダーが特徴《百獣海賊団》を持つときに、相手が「OP01-094 カイドウ」の効果「【登場時】ドン!!-6:自分のリーダーが特徴《百獣海賊団》を持つ場合、このキャラ以外のキャラすべてを、KOする。」を発動し、ドン!!を6枚ドン!!デッキに戻しました。この【登場時】効果で、この「P-040 カイドウ」をKOすることはできますか?
- A
- はい、KOできます。
- Q544
- プロモーションカード
- 2023.11.24更新
- Q
- 「このターン中、効果を無効にする。」と書かれた効果を適用されたキャラは、「元々の効果がないキャラ」に含まれますか?
- A
- いいえ、含まれません。
- Q787
- プロモーションカード
- 2024.08.30更新
- Q
- 自分の場にレストのこのキャラが2枚あり、他に自分の特徴《ODYSSEY》を持つキャラが無い場合、この【自分のターン終了時】効果でこのキャラ2枚をアクティブにできますか?
- A
- いいえ、1枚のみアクティブにできます。
- Q839
- プロモーションカード
- 2024.11.22更新
- Q
- このキャラを含んで自分の青の特徴《クロスギルド》を持つキャラがちょうど3枚の場合、この【起動メイン】効果で自分の手札からコスト5の特徴《クロスギルド》を持つキャラカード1枚までを登場させることはできますか?
- A
- いいえ、このキャラを手札に戻した後、自分の青の特徴《クロスギルド》を持つキャラが2枚になるため、登場できません。
- Q840
- プロモーションカード
- 2024.11.22更新
- Q
- 自分のこのカードの「自分のリーダーが「バギー」の場合、コスト3と4のキャラすべては、アタックできない。」効果によって、自分のコスト3のキャラとコスト4のキャラはアタックできない状態になりますか?
- A
- はい、自分のキャラであっても相手のキャラであってもアタックできません。
- Q841
- プロモーションカード
- 2024.11.22更新
- Q
- この【トリガー】効果の「お互いのライフの合計枚数が5枚以下の場合」は、このカード自身を含めて5枚以下である場合に登場させる効果ですか?
- A
- いいえ、このカードを含めずに、それ以外のライフが合計5枚の場合に登場させます。
- Q846
- プロモーションカード
- 2024.12.13更新
- Q
- 自分の場にこの「P-084 バギー」があり、自分のリーダーが「バギー」の場合に、元々のコストが3か4で、他の効果によって現在のコストが2以下や5以上になっているキャラは、アタックすることはできますか?
- A
- はい、できます。この効果は、自分と相手がそれぞれのアタックステップにおいて、現在のコストが3か4であるキャラによるアタックが宣言できなくなる効果です。
- Q847
- プロモーションカード
- 2024.12.13更新
- Q
- 自分の場にこの「P-084 バギー」があり、自分のリーダーが「バギー」の場合に、元々のコストが2以下か5以上で、他の効果によって現在のコストが3か4になっているキャラは、アタックすることはできますか?
- A
- いいえ、できません。この効果は、自分と相手がそれぞれのアタックステップにおいて、現在のコストが3か4であるキャラによるアタックが宣言できなくなる効果です。
- Q1106
- プロモーションカード
- 2025.10.17更新
- Q
- 自分の場のドン!!が10枚、相手のドン!!が9枚以下の状態で、相手のこのキャラが他の効果によってコストが8以下になっています。
このとき、自分が「EB01-039 降三世 引奈落」を発動して、「ドン!!-1」で自分の場のドン!!が9枚にし、相手のこのキャラをKOすることはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q1107
- プロモーションカード
- 2025.10.17更新
- Q
- 自分のライフの一番上が表向きのときに、この【自分のターン終了時】効果を使うことはできますか?
- A
- いいえ、できません。
カテゴリごとのQ&A一覧を見る
よくある質問
カードQ&Aから検索
すべての設問を折りたたむ
すべての設問を展開する
- Q298
- P-001 モンキー・D・ルフィ
- 2022.07.08更新
- Q
- このキャラが登場したターンにアタックした後、このキャラにドン!!がついていない状態になった場合、そのアタックは無効になりますか?
- A
- いいえ、そのままバトルの処理を続行します。
- Q299
- P-002 冒険のにおいがするっ!!!
- 2022.07.08更新
- Q
- 発動したこのカード以外の手札がない場合、カードを引くことはできますか?
- A
- いいえ、デッキに戻した枚数が0枚のため、カードを引く枚数も0枚です。
- Q300
- P-004 クロコダイル
- 2022.07.08更新
- Q
- ブロックした後、このキャラにドン!!がついていない状態になった場合、アタックの対象は元に戻りますか?
- A
- いいえ、戻りません。
- Q301
- P-005 カイドウ
- 2022.07.08更新
- Q
- この効果を同じターンに複数回発動することはできますか?
- A
- はい、発動できます。
その場合、【バニッシュ】の効果を複数持つことになりますが、何も起きません。
- Q302
- P-007 モンキー・D・ルフィ
- 2022.08.19更新
- Q
- このキャラは属性(打)を持たないキャラとのバトルでKOされますか?
- A
- はい、KOされます。この効果は属性(打)を持つリーダーと、属性(打)を持つキャラからのみKOされない効果です。
- Q303
- P-008 ヤマト
- 2022.08.19更新
- Q
- 相手のコスト2以下のキャラがない場合、この【起動メイン】効果でこのキャラをレストにできますか?
- A
- はい、レストにできます。
- Q304
- P-009 トラファルガー・ロー
- 2022.08.19更新
- Q
- 相手のライフがない場合、この【登場時】効果でゲームに勝利できますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q305
- P-009 トラファルガー・ロー
- 2022.08.19更新
- Q
- 相手の手札が6枚以上ある場合、この【登場時】効果を発動しないことを選べますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q306
- P-011 ウタ
- 2022.08.19更新
- Q
- 「元々の効果がないキャラ」に、カードテキストを持たず【トリガー】効果だけを持つキャラは含まれますか?
- A
- いいえ、含まれません。
- Q307
- P-011 ウタ
- 2022.08.19更新
- Q
- 「元々の効果がないキャラ」にカードテキストを持たず「カウンター+1000」だけを持つキャラは含まれますか?
- A
- はい、含まれます。
- Q308
- P-011 ウタ
- 2022.08.19更新
- Q
- カードテキストがないキャラに、他のカードでパワーを+1000する効果を使用しました。このキャラは「元々の効果がないキャラ」に含まれますか?
- A
- はい、含まれます。
- Q309
- P-013 ゴードン
- 2022.08.19更新
- Q
- この【起動メイン】効果で相手のキャラをパワー-3000せずに、このキャラをデッキの下に置くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q310
- P-027 フランキー将軍
- 2022.10.31更新
- Q
- 元々のパワーとは何ですか?
- A
- カードに記載されているパワーの数値です。
- Q311
- P-027 フランキー将軍
- 2022.10.31更新
- Q
- このカードが自分の場に2枚ある場合、自分の元々のパワー3000以下のキャラはこの【相手のターン中】効果でパワー+2000されますか?
- A
- はい、+2000されます。
- Q312
- P-030 ジンベエ
- 2022.12.09更新
- Q
- この【KO時】効果で自分のキャラをデッキの下に置くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q313
- P-032 センゴク
- 2022.12.09更新
- Q
- この【自分のターン中】効果で相手のトラッシュや手札にあるキャラカードのコストは-2されますか?
- A
- いいえ、されません。カードテキスト中に「キャラ」と書かれている場合、場にあるキャラのみを指します。
- Q314
- P-032 センゴク
- 2022.12.09更新
- Q
- 相手のコスト3のキャラが、この【自分のターン中】効果でコスト1となり、「OP02-106 つる」の効果でさらにコスト-2されコスト0になりました。
その後、このキャラが場を離れるか、付与されたドン!!が0枚になった場合、その相手のキャラのコストはいくつになりますか?
- A
- その場合、コスト1になります。
- Q317
- P-033 モンキー・D・ルフィ
- 2023.01.06更新
- Q
- 自分のデッキが1枚の時、この【起動メイン】効果を発動しました。この場合、デッキが0枚になることでゲームに敗北しますか?
- A
- いいえ、デッキは0枚にならず、敗北しません。
- Q339
- P-036 モンキー・D・ルフィ
- 2023.01.27更新
- Q
- 「このキャラと自分のリーダー1枚までを、このターン中、パワー+1000。」とは、このキャラをパワー+1000し、自分のリーダーをパワー+1000することができますか?
- A
- はい、できます。
- Q340
- P-036 モンキー・D・ルフィ
- 2023.01.27更新
- Q
- この【アタック時】効果で、「自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:」の発動コストを支払い、このキャラをパワー+1000しないことはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q469
- P-040 カイドウ
- 2023.07.07更新
- Q
- 「このキャラはKOされない。」とはどのような効果ですか?
- A
- このキャラが効果でもバトルでもKOされない効果です。
- Q470
- P-040 カイドウ
- 2023.07.07更新
- Q
- 相手の場にドン!!が10枚あり相手のリーダーが特徴《百獣海賊団》を持つときに、相手が「OP01-094 カイドウ」の効果「【登場時】ドン!!-6:自分のリーダーが特徴《百獣海賊団》を持つ場合、このキャラ以外のキャラすべてを、KOする。」を発動し、ドン!!を6枚ドン!!デッキに戻しました。この【登場時】効果で、この「P-040 カイドウ」をKOすることはできますか?
- A
- はい、KOできます。
- Q544
- P-011 ウタ
- 2023.11.24更新
- Q
- 「このターン中、効果を無効にする。」と書かれた効果を適用されたキャラは、「元々の効果がないキャラ」に含まれますか?
- A
- いいえ、含まれません。
- Q787
- P-079 リム
- 2024.08.30更新
- Q
- 自分の場にレストのこのキャラが2枚あり、他に自分の特徴《ODYSSEY》を持つキャラが無い場合、この【自分のターン終了時】効果でこのキャラ2枚をアクティブにできますか?
- A
- いいえ、1枚のみアクティブにできます。
- Q839
- P-081 ジュラキュール・ミホーク
- 2024.11.22更新
- Q
- このキャラを含んで自分の青の特徴《クロスギルド》を持つキャラがちょうど3枚の場合、この【起動メイン】効果で自分の手札からコスト5の特徴《クロスギルド》を持つキャラカード1枚までを登場させることはできますか?
- A
- いいえ、このキャラを手札に戻した後、自分の青の特徴《クロスギルド》を持つキャラが2枚になるため、登場できません。
- Q840
- P-084 バギー
- 2024.11.22更新
- Q
- 自分のこのカードの「自分のリーダーが「バギー」の場合、コスト3と4のキャラすべては、アタックできない。」効果によって、自分のコスト3のキャラとコスト4のキャラはアタックできない状態になりますか?
- A
- はい、自分のキャラであっても相手のキャラであってもアタックできません。
- Q841
- P-088 トラファルガー・ロー
- 2024.11.22更新
- Q
- この【トリガー】効果の「お互いのライフの合計枚数が5枚以下の場合」は、このカード自身を含めて5枚以下である場合に登場させる効果ですか?
- A
- いいえ、このカードを含めずに、それ以外のライフが合計5枚の場合に登場させます。
- Q846
- P-084 バギー
- 2024.12.13更新
- Q
- 自分の場にこの「P-084 バギー」があり、自分のリーダーが「バギー」の場合に、元々のコストが3か4で、他の効果によって現在のコストが2以下や5以上になっているキャラは、アタックすることはできますか?
- A
- はい、できます。この効果は、自分と相手がそれぞれのアタックステップにおいて、現在のコストが3か4であるキャラによるアタックが宣言できなくなる効果です。
- Q847
- P-084 バギー
- 2024.12.13更新
- Q
- 自分の場にこの「P-084 バギー」があり、自分のリーダーが「バギー」の場合に、元々のコストが2以下か5以上で、他の効果によって現在のコストが3か4になっているキャラは、アタックすることはできますか?
- A
- いいえ、できません。この効果は、自分と相手がそれぞれのアタックステップにおいて、現在のコストが3か4であるキャラによるアタックが宣言できなくなる効果です。
- Q1106
- P-104 シャンクス
- 2025.10.17更新
- Q
- 自分の場のドン!!が10枚、相手のドン!!が9枚以下の状態で、相手のこのキャラが他の効果によってコストが8以下になっています。
このとき、自分が「EB01-039 降三世 引奈落」を発動して、「ドン!!-1」で自分の場のドン!!が9枚にし、相手のこのキャラをKOすることはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q1107
- P-106 モンキー・D・ルフィ
- 2025.10.17更新
- Q
- 自分のライフの一番上が表向きのときに、この【自分のターン終了時】効果を使うことはできますか?
- A
- いいえ、できません。
収録弾ごとのQ&A一覧を見る
-
2025.10.17
エクストラブースター ONE PIECE Heroines Edition【EB-03】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.10.17
プロモーションカード
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.10.17
ブースターパック 受け継がれる意志【OP-13】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.10.17
ブースターパック 師弟の絆【OP-12】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.07.18
プレミアムブースター
ONE PIECE CARD THE BEST vol.2【PRB-02】収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.07.18
エクストラブースター
Anime 25th collection【EB-02】収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.07.18
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.07.18
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.07.18
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.07.18
ブースターパック 双璧の覇者【OP-06】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.07.18
アルティメットデッキ 3兄弟の絆【ST-13】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.05.30
スタートデッキ 緑黄 ヤマト【ST-28】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.05.30
スタートデッキ 黒 マーシャル・D・ティーチ【ST-27】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.05.30
スタートデッキ 紫黒 モンキー・D・ルフィ【ST-26】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.05.30
スタートデッキ 青 バギー【ST-25】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.05.30
スタートデッキ 緑 ジュエリー・ボニー【ST-24】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.05.30
スタートデッキ 赤 シャンクス【ST-23】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.04.18
スタートデッキ エース&ニューゲート【ST-22】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.02.21
ブースターパック 500年後の未来【OP-07】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.01.10
スタートデッキEX ギア5【ST-21】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.05.17
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 黒 スモーカー【ST-19】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 紫 モンキー・D・ルフィ【ST-18】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 青 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【ST-17】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 赤 エドワード・ニューゲート【ST-15】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.07.19
プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.04.19
スタートデッキ 3D2Y【ST-14】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.01.19
エクストラブースター メモリアルコレクション【EB-01】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.12.15
スタートデッキ ゾロ&サンジ【ST-12】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.09.29
スタートデッキ Side ウタ【ST-11】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.08.25
ブースターパック「新時代の主役」【OP-05】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.07.21
アルティメットデッキ “三船長”集結【ST-10】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.17
スタートデッキ Side ヤマト【ST-09】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.17
スタートデッキ Side モンキー・D・ルフィ【ST-08】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.07.07
ブースターパック「謀略の王国」【OP-04】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.04.07
ブースターパック「強大な敵」【OP-03】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.04.07
スタートデッキ「ビッグ・マム海賊団」【ST-07】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.03
ブースターパック「頂上決戦」【OP-02】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.09.22
スタートデッキ「海軍」【ST-06】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.08.01
スタートデッキ「ONE PIECE FILM edition」
【ST-05】収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.03
ブースターパック「ROMANCE DAWN」【OP-01】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.07.08
スタートデッキ「百獣海賊団」【ST-04】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.10.31
スタートデッキ「王下七武海」【ST-03】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.01.27
スタートデッキ「最悪の世代」【ST-02】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.07.08
スタートデッキ「麦わらの一味」【ST-01】
収録カードのQ&Aはこちら
もっと見る+