ONE PIECE CARD GAME

SEARCH MENU
SEARCH
CLOSE
GLOBAL
SOCIAL MEDIA
公式Youtubeアカウント

EVENTS

[終了]ONE PIECEカードゲーム WINTER CUP 3on3 CUP

[終了]ONE PIECEカードゲーム WINTER CUP
3on3 CUP

このイベントは終了しました

冬もワンピカードで遊びつくそう!
信頼できる仲間と勝利を目指せ!

ONE PIECEカードゲーム WINTER CUP
3on3 CUPとは

冬の大型イベント!
3人1組のチーム戦形式の大会です。
事前応募制となりますので、チームを組んだ上でTCG+よりご応募をお願いいたします。

顔写真登録後、応募が可能となります。

開催概要

開催日程

2025年2月24日(月)

開催会場

会場:幕張メッセ 展示ホール11

〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1

実施内容

3on3 CUP (事前応募制)
  • ※『3on3 CUP』に関しては、イベント当日3人お揃いでない場合は、ご参加いただけません。
  • ※本イベントに当選の方は、『マッチングバトル』に参加するために別途チェックインする必要がございます。混雑状況により、ご参加いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

イベント参加方法

当イベントへのご参加は、BANDAI TCG+より事前応募が必要となります。
BANDAI TCG+をダウンロードの上、アプリ内の説明に沿ってご応募をお願いいたします。
また、応募前に顔写真登録が必要となります。BANDAI TCG+のプロフィールをご確認ください。

BANDAI TCG+とは、バンダイがお届けするトレーディングカードゲーム大会への応募から当日の受付、結果登録までワンストップで行えるアプリです。

応募期間

2024年12月23日(月) ~ 2025年1月13日(月・祝)

当選発表

2025年1月22日(水)

応募の流れ

①代表者応募

3人1組のチームのいずれかの方に代表者を務めていただきます。 代表者の方が応募フォームにて応募完了することで、チームIDが発行されます。
表示されるチームIDをチームメンバーに共有してください。

②チームメンバー応募

①で発行された代表者の方に紐づくチームIDを入力して応募完了することで、チーム登録を行うことができます。
受け取ったチームIDを入力して、登録を完了させてください。

事前応募 顔写真登録の方法はこちら BANDAI TCG+のご紹介はこちら
App Store からダウンロード
Google Play で手に入れよう
  • ※アプリのダウンロードができない方はこちら
  • ※イベント情報は、「BANDAI TCG+」にてゲームタイトルをONE PIECEに設定することで表示されます。

参加記念品

プロモーションパックVol.61パック5枚入り(全5種)

Promotion Pack Vol.6

収録カード一覧
  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
プロモーションスリーブ 2024※5種の内ランダムで1種配布いたします。
  • スリーブ画像
  • スリーブ画像
  • スリーブ画像
  • スリーブ画像
  • スリーブ画像

上位チーム記念品

優勝チーム
OP06-069 ヴィンスモーク・レイジュ EB01-012 キャベンディッシュ OP09-002 ウタ OP08-084 ジャック OP09-069 トラファルガー・ロー OP08-067 シャーロット・プリン

※パラレルカード

  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
準優勝チーム
OP06-069 ヴィンスモーク・レイジュ EB01-012 キャベンディッシュ OP09-002 ウタ OP08-084 ジャック

※パラレルカード

  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
  • カード画像
ベスト8チーム
OP06-069 ヴィンスモーク・レイジュ EB01-012 キャベンディッシュ

※パラレルカード

  • カード画像
  • カード画像

会場物販

エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
販売価格

1BOX:5,280円(税込)

  • ※お一人様各24パック(1BOX)までの販売となります。
  • 画像
  • ※他にも会場にて販売予定商品がございます。

大会ルール概要

勝敗・チーム編成のレギュレーションについて

対戦チームとのバトルはチームメンバーそれぞれ1回ずつ行い、バトル結果に基づいてチームとしての勝敗が決まります。

  • ※チーム単位で勝敗を競い、決勝進出チームを上位から16チーム選出します。
時間制限について

<予選>

【制限時間30分】 【1試合1本制】 制限時間終了時点で効果を発揮しているカードがある場合、その効果の処理が終わった後で勝利条件が満たされてない場合は【両者敗北】となります。

<決勝トーナメント>

予選最終順位 上位16チームが決勝トーナメントに進出します。
【制限時間30分】 【1試合1本制】 シングルエリミネーション形式(敗北した時点で敗退)

<決勝トーナメントの制限時間切れの処理について>

  • ●時間内でゲームが終了しなかった場合、時間終了時点のプレイヤーが先攻プレイヤーか後攻プレイヤーかで、追加のターン数が異なります。
  • ・時間終了時点で決着がついておらず、時間終了時点のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、 進行中のターンを0ターンとして、先行で始めたプレイヤーに追加の1ターン、後攻で始めたプレイヤーに追加の2ターンを与えます。
  • ・時間終了時点で決着がついておらず、時間終了時点のプレイヤーが後攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、 進行中のターンを0ターンとして、先行で始めたプレイヤーに追加の1ターン、後攻で始めたプレイヤーに追加の1ターンを与えます。
  • ●追加のターンでもゲームが終了しなかった場合、以下の手順に従って勝敗判定が行われます。
  • ①ライフの枚数が多い方が勝利(同数の場合は次へ)
  • ②デッキの残り枚数が多い方が勝利(同数の場合は次へ)
  • ③じゃんけん1回勝負などで勝ったほうが勝利
勝敗について

2勝以上でチームとしての勝利となり1点を得ます。

【勝利 1点】

3勝0敗
2勝1敗(「2勝1両者敗北」を含みます)

【敗北 0点】

1勝2敗(「1勝2両者敗北」を含みます)
※1勝2両者敗北の場合、1勝の方も両者敗北扱いとなります。
0勝3敗(「0勝1敗2両者敗北」「0勝2敗1両者敗北」「0勝0敗3両者敗北」を含みます)

大会ルール概要
順位決定方法について
  • 下記基準順に、値が高かったチームを上位とします。同じだった場合に次の基準で値を比べます。

【勝利 1点】

基準①:勝ち点

基準②:OP%
対戦したチームの平均勝率です。

  • ※この数値が高いほど、あなたのチームは勝率の高いチームと対戦しています。

基準③:OP2%
対戦相手が戦った相手の得点率の平均です。

  • ※上記の基準がすべて同数であった場合には運営が用意したランダムな方法で決定します。
  • ●チームごとにチーム登録の際①、②、③の番号が付与されます。こちらは対戦の組み合わせに関与するため、イベントチェックインまでにご登録ください。
  • ●対戦は3人同時に開始します。
    • ※チームメンバー全員の対戦が終了した時点で、相手チームとの対戦が終了となります。
  • ●大会当日に使用するデッキは、変更できません。チームメンバー間のデッキ交換も禁止します。
  • ●申請いただいたメンバー以外での大会のご参加はいただけません。
  • ●対戦中のチームメンバー同士のアドバイスや相談はできません。
    • ※アドバイスととられる行為が確認された、あるいは申告があった場合にジャッジによる警告を与える場合があります。
デッキレギュレーション
  • ①同チーム内で、「全ての色が一致するリーダーカード」を重複して使用することはできません。
    • ※二色のうち片方の色だけ同じリーダーカードや、カード名が同じでも色の組み合わせが異なるリーダーカードは、同チーム内で使用することができます。

    (使用できない例)

    • ・同じカードナンバーのリ-ダーカード
    • ・同じ色の単色のリーダーカード
    • ・同じ色の組み合わせの多色リーダーカード

同じカードナンバーのカードは1人4枚まで、3人チームで最大12枚入れることができます。

デッキレギュレーション

同じカードナンバーのリーダーカードはチームで1枚まで

デッキレギュレーション
  • ②デッキ登録はチェックインまでにご登録ください。
    チェックインまでにご登録が済んでいないと、大会に参加できません。予めご了承ください。
  • ※「BANDAI TCG+」アプリのダウンロードはコチラ

大会参加注意事項

オフィシャルルールマニュアル
(2023.06.16)
フロアルール
(2024.09.13)
BANDAI CARD GAMES
公式イベントに関する注意事項
大会で禁止・制限されているカード
禁止カード・制限カード
注意事項
  • ※対戦中にルールでわからないこと、これでいいのかと疑問に思うことがありましたら、すぐに手を挙げて「スタッフ」の判断を仰ぎ、その裁定に従ってください。
    対戦進行後では正しい裁定ができませんのでご注意ください。
  • ※コピーしたカードなど正規のカードでないものは使用できません。
応募注意事項

下記、必ずご確認ください。

  • ※会場には当選したチームメンバーのみ入場可能です。
  • ※他チームとの掛け持ちは禁止です。応募の段階で複数IDの登録があった場合は抽選対象外となります。
  • ※応募期間中にメンバー全員の応募が完了しなかった場合、チームが成立しないため、抽選対象外となります。
  • ※小学生の参加者は、18歳以上の保護者同伴必須となります。
  • ※中学生の参加者は、18歳以上の保護者1名のみ同伴可能です。
  • ※お一人様、参加は1回限りです。複数回参加することは出来ません。
  • ※本イベントは「抽選」です。当選された方のみ参加可能です。
  • ※同一の方が複数のアカウントで応募することは禁止です。もし発覚した場合は、応募を無効とさせていただきます。
  • ※必ず参加されるご本人様の『BANDAI TCG+』アカウントでご応募ください。代理応募は禁止です。
    尚、当日受付の際は身分証明書を確認する場合がございます。『BANDAI TCG+』アカウントに登録されている情報と差異がある場合は、参加をお断りさせていただきます。その際は、大会の参加賞や物販の購入権利も全て失効となります。予めご了承ください。
  • ※18歳未満の方は、本イベントへの応募の際に、保護者の同意が必要です。
    ご応募いただいた時点で保護者の同意を得たものとみなします。
  • ※大会当日参加ができない場合は事前応募をご遠慮ください。
  • ※参加権利の譲渡はできません。

上記の注意事項にご理解いただけない方は、事前応募をお控えください。

お問い合わせ

イベント内容に関して不明点がございましたら、下記窓口にお問い合わせください。

カードダスドットコム
EVENTSへ戻る