EVENTS

Heroines CUP -3on3-
Heroines CUP -3on3-とは
エクストラブースター ONE PIECE Heroines Edition【EB-03】の発売記念イベント!
使用できるリーダーを指定した、3人1組のチーム戦形式です。
事前応募制となりますので、チームを組んだ上でTCG+よりご応募をお願いいたします。
開催概要
開催日程
2025年10月26日(日)
開催場所
〒540-0008 大阪市中央区大手前1-7-31
ドラゴンスターサイトはこちら〒103-8470 東京都中央区日本橋富沢町11-12
カードラボサイトはこちら〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
カードボックスサイトはこちら対戦形式
スイスドロー5回戦
- ※エリミネーションではございません。
実施内容
3on3
物販
イベント参加方法
当イベントへのご参加は、BANDAI TCG+より事前応募が必要となります。
BANDAI TCG+をダウンロードの上、アプリ内の説明に沿ってご応募をお願いいたします。
BANDAI TCG+とは、バンダイがお届けするトレーディングカードゲーム大会への応募から当日の受付、結果登録までワンストップで行えるアプリです。
応募期間
2025年9月5日(金) ~ 9月21日(日)
当選発表
2025年10月1日(水)予定
応募の流れ
①代表者応募
3人1組のチームのいずれかの方に代表者を務めていただきます。 代表者の方が応募フォームにて応募完了することで、チームIDが発行されます。
表示されるチームIDをチームメンバーに共有してください。
②チームメンバー応募
①で発行された代表者の方に紐づくチームIDを入力して応募完了することで、チーム登録を行うことができます。
受け取ったチームIDを入力して、登録を完了させてください。
- ※アプリのダウンロードができない方はこちら
- ※イベント情報は、「BANDAI TCG+」にてゲームタイトルをONE PIECEに設定することで表示されます。
各種記念品
各種記念品は、チームメンバー1人ずつにお渡しします。
ベスト3記念品
OP11-119 コビー ST21ー014 モンキー・D・ルフィ※パラレルカード
ベスト24チーム記念品
OP11-010 ひばり ST21-015 ロロノア・ゾロ※パラレルカード
参加記念品
プロモーションパック Vol.71パック5枚入り(全5種)
プロモーションパック Vol.81パック5枚入り(全5種)
プロモーションカード
P-111 ニコ・ロビン P-112 ナミ P-113 ジュエリー・ボニー会場物販
エクストラブースター
ONE PIECE Heroines Edition【EB-03】
販売価格
1BOX:5,280円(税込)
- ※購入制限については会場にてご確認ください。
オフィシャルプレイマット ネフェルタリ・ビビ
価格:4,730円(税込)
内容:プレイマット1枚、カード1枚
- ※お一人様1点までの販売となります。

注意事項
- ※商品については開発中のものです。実際の商品とは異なる場合がございます。
- ※イベントに参加した方のみ購入可能です。
- ※購入可能数には上限があります。
- ※後日、ECサイト等で販売する可能性がございます。予めご了承ください。
- ※ご購入はお一人様1回までとなります。
ルール・その他
ルール
大会のルールは公式サイトのオフィシャルルールにそって開催されます。
オフィシャルルールやQ&Aをよく読んでから参加しましょう。
大会で禁止・制限されているカード
禁止カード・制限カード大会ルール概要
勝敗・チーム編成のレギュレーションについて
対戦チームとのバトルはチームメンバーそれぞれ1回ずつ行い、バトル結果に基づいてチームとしての勝敗が決まります。
時間制限について
【制限時間30分】 【1試合1本制】 制限時間終了時点で効果を発揮しているカードがある場合、その効果の処理が終わった後で勝利条件が満たされてない場合は【両者敗北】となります。
勝敗について
2勝以上でチームとしての勝利となり1点を得ます。
【勝利 1点】
3勝0敗
2勝1敗(「2勝1両者敗北」を含みます)
【敗北 0点】
1勝2敗(「1勝2両者敗北」を含みます)
※1勝2両者敗北の場合、1勝の方も両者敗北扱いとなります。
0勝3敗(「0勝1敗2両者敗北」「0勝2敗1両者敗北」「0勝0敗3両者敗北」を含みます)

順位決定方法について
- 下記基準順に、値が高かったチームを上位とします。同じだった場合に次の基準で値を比べます。
【勝利 1点】
基準①:勝ち点
基準②:OP%
対戦したチームの平均勝率です。
- ※この数値が高いほど、あなたのチームは勝率の高いチームと対戦しています。
基準③:OP2%
対戦相手が戦った相手の得点率の平均です。
- ※上記の基準がすべて同数であった場合には運営が用意したランダムな方法で決定します。
- ●チームごとにチーム登録の際①、②、③の番号が付与されます。こちらは対戦の組み合わせに関与するため、イベントチェックインまでにご登録ください。
- ●対戦は3人同時に開始します。
- ※チームメンバー全員の対戦が終了した時点で、相手チームとの対戦が終了となります。
- ●大会当日に使用するデッキは、変更できません。チームメンバー間のデッキ交換も禁止します。
- ●申請いただいたメンバー以外での大会のご参加はいただけません。
- ●対戦中のチームメンバー同士のアドバイスや相談はできません。
- ※アドバイスととられる行為が確認された、あるいは申告があった場合にジャッジによる警告を与える場合があります。
デッキレギュレーション
本イベントでは下記のリーダーのみ使用可能です。
- ※パラレルデザインも使用可
- ・OP03-077 シャーロット・リンリン
- ・OP04-001 ネフェルタリ・ビビ
- ・OP04-039 レベッカ
- ・OP05-002 ベロ・ベティ
- ・OP06-001 ウタ
- ・OP06-021 ペローナ
- ・OP06-022 ヤマト
- ・OP06-042 ヴィンスモーク・レイジュ
- ・OP07-019 ジュエリー・ボニー
- ・OP07-038 ボア・ハンコック
- ・OP08-021 キャロット
- ・OP08-058 シャーロット・プリン
- ・OP09-022 リム
- ・OP09-062 ニコ・ロビン
- ・OP10-003 シュガー
- ・OP11-022 しらほし
- ・OP11-041 ナミ
- ・OP12-081 コアラ
- ・OP13-100 ジュエリー・ボニー
- ・P-011 ウタ
- ・P-117 ナミ
- ・ST07-001 シャーロット・リンリン
- ・ST09-001 ヤマト
- ・ST11-001 ウタ
- ①同チーム内で、「同じカードナンバーのリ-ダーカード」を重複して使用することはできません。
- ※同じ色のリーダーカードは、同チーム内で使用することができます。
同じカードナンバーのカードは1人4枚まで、3人チームで最大12枚入れることができます。
- ※「OP01-075 パシフィスタ」、「OP08-072 ビスケット兵」はルール上何枚でも入れることができます。

同じカードナンバーのリーダーカードはチームで1枚まで

-
②デッキ登録はチェックインまでにご登録ください。
チェックインまでにご登録が済んでいないと、大会に参加できません。予めご了承ください。 - ※「BANDAI TCG+」アプリのダウンロードはコチラ
応募注意事項
下記、必ずご確認ください。
- ※会場内には当選したチームメンバーのみ参加可能です。
- ※他チームとの掛け持ちは禁止です。応募の段階で複数IDの登録があった場合は抽選対象外となります。
- ※応募期間中にメンバー全員の応募が完了しなかった場合、チームが成立しないため、抽選対象外となります。
- ※小学生の参加者は、18歳以上の保護者同伴必須となります。
- ※中学生の参加者は、18歳以上の保護者1名のみ同伴可能です。
- ※本イベントは「抽選」です。当選された方のみ参加可能です。
- ※同一の方が複数のアカウントで応募することは禁止です。もし発覚した場合は、応募を無効とさせていただきます。
- ※必ず参加されるご本人様の『BANDAI TCG+』アカウントでご応募ください。代理応募は禁止です。
尚、当日受付の際は身分証明書を確認する場合がございます。『BANDAI TCG+』アカウントに登録されている情報と差異がある場合は、参加をお断りさせていただきます。その際は、大会の参加賞や物販の購入権利も全て失効となります。予めご了承ください。 - ※18歳未満の方は、本イベントへの応募の際に、保護者の同意が必要です。
ご応募いただいた時点で保護者の同意を得たものとみなします。 - ※大会当日参加ができない場合は事前応募をご遠慮ください。
- ※参加権利の譲渡はできません。
上記の注意事項にご理解いただけない方は、事前応募をお控えください。
注意事項
-
※対戦中にルールでわからないこと、これでいいのかと疑問に思うことがありましたら、すぐに手を挙げて「スタッフ」の判断を仰ぎ、その裁定に従ってください。
対戦進行後では正しい裁定ができませんのでご注意ください。 - ※コピーしたカードなど正規のカードでないものは使用できません。
- 対戦者の組み合わせは店舗判断になります。
お問い合わせ
イベント内容に関して不明点がございましたら、下記窓口にお問い合わせください。
カードダスドットコム